2025年10月13日、人気ガールズロックバンド「ЯeaL(りある)」の公式X(旧Twitter)アカウントに投稿された“1枚の画像”が、ファンの間で大きな話題になりました。
画像には、「大切なお知らせ」と題されたRyokoさんの直筆メッセージが。
その内容は、
FumihaとAikaが、この日をもってЯeaLを脱退します。
という、あまりにも突然すぎる別れの報告でした。
◆ メンバーの脱退──何が起きたの?
Ryokoさんが語った言葉は、こんなものでした。
- 「この13年間、たくさんの時間を3人で過ごしてきた」
- 「2人の脱退は、とても大きな決断でした」
- 「でも、これは前を向くためのポジティブな選択なんです」
つまり、「誰かが嫌になった」とか「方向性の違い」みたいなネガティブな理由ではなく、**それぞれが自分の人生を進むための前向きな“卒業”**だったということです。
◆ 結成から13年、ЯeaLってどんなバンドだった?
ここで、少しだけЯeaLの歴史を振り返ってみましょう。
- 2012年に結成(当時は4人組)
- 2016年、現役女子高生でメジャーデビュー!
- ロック×アニメ主題歌で一躍ブレイク
- 楽曲も自分たちで作る“本格ガールズバンド”
代表曲には、TVアニメ『銀魂』や『ポケットモンスター』の主題歌があり、若い世代を中心に確実にファンを広げてきたバンドです。
◆ Ryokoひとりに…でも「ЯeaL」は終わらない
2人が抜けて、残されたのはボーカル&ギターのRyokoさんただ1人。
でも、彼女はメッセージの中で、こんな風に語ってくれました。
「どんな形になっても、ЯeaLは続けます」
「12月のワンマンライブも、サポートメンバーと一緒に開催します」
「1人で立つのは不安もあるけど、私なりに届けていきたい」
つまり、メンバーは減っても、ЯeaLの音楽は止まらないということ。
◆ ファンからの声「寂しいけど応援してる」
X(旧Twitter)などSNSでは、脱退の報告を受けて多くの反応が集まりました。
- 「うそでしょ…涙止まらない…」
- 「さみしいけど、FumihaとAikaの新しい道を応援します」
- 「Ryokoちゃん、1人でも頑張って!ずっとついていくよ!」
中には驚きや悲しみの声もありましたが、総じてファンの多くはあたたかく2人の旅立ちを見送っている印象です。
◆ FumihaとAikaのこれからは?
2人の脱退後の進路については、まだ公式には発表されていません。
ただ、Ryokoさんは
「新たな挑戦をあたたかく見守ってほしい」
と話しており、音楽を続けるのか、まったく別の道に進むのかはまだ不明ですが、少なくとも前向きな気持ちでの“卒業”だったことは間違いなさそうです。
◆ “音楽で示す”という新しいЯeaLのかたち
Ryokoさんは、今後についてこんな風にも語っています。
「皆さんの不安を、1つ1つ音楽で払拭できたら」
「これからのЯeaLは、音で証明していくつもりです」
つまり、「行動と音楽」で“今のЯeaL”を届けていくということ。
ライブパフォーマンス、リリース、SNSでの発信……
今までのように3人の掛け合いがない分、よりストレートに“Ryokoの音”が伝わってくる新しいスタイルになっていくのかもしれません。
◆ まとめ:「ЯeaL」は止まらない。形は変わっても、想いは続く
- ✅ FumihaとAikaは、自分の新しい道へと旅立つことに
- ✅ Ryokoは「ЯeaL」の名前を背負って音楽活動を継続
- ✅ 12月のライブも予定通り開催決定
- ✅ ファンも、それぞれの未来を全力で応援中!
たとえ3人だったバンドが1人になったとしても、想いさえあれば「続けていく」ことはできる。
「ЯeaL」はこれからも、私たちの胸に“リアル”な音楽を届けてくれるはずです。
コメント